久々にプライヤーを新調。感動した

久々にプライヤーを新調したのですが、あまりの使い易さに感動して急遽記事にします。

購入したのはシマノ「ADプライヤーRHタイプF」

これです。プライヤーを購入予定の方にはぜったいにオススメであります。作りはさすがシマノ、噛み合わせもピッタリ、ラインカッターも切れ味抜群。精巧に作ってあります。大きさお手のひらにちょうど収まる感じで使いやすく、船上でも落とすことはないでしょう。僕は他の人と被らないようにグレーのハンドルをゲット。本当は限定品のカーキを探していたのですが、どこも売り切れ。シマノのプライヤー何種か出てますが、ハンドルロックがボールチェーンで留めるものがあるので注意してください。なぜボールチェーンにしたのか謎だが、あれは使いにくい。

なんか機械っぽいところがワクワクするよね。

実際にリングの交換やフックの取り付けをしてみましたが、めちゃくちゃ使いやすいです。これなら家で予めフック等をつけていかなくても、船上でちゃちゃっと交換できますね。対応リングは#1~5なのでライトジギングにうってつけであります。もちろん、PEも切れるので便利。サビにも強そうですが、バネ部分はやばそうだな。

みてください。バッチリでしょ。今までソルトフライ用にハワイで使用していたゴツいタイプを使用していたのですが、先端の割り込む突起が太くて難儀しておりましたがこちらはスッと入ります。すっとリングが割れて、すっと交換できます。軽快そのものです。

とこんな感じですが、久々にいいもの買ったなあと嬉しくなって投稿した次第です。これはオススメです。ではまた。

コメント